こんにちは。
タイトルをデコってみましたが、いかがでしょうか。
今日は病みかわ大家、2回目です。
前回、プリメイドの香り漂う借家人達とフルーツケーキをつつきました。
出来れば自動生成シムが良かったので、少し悩んでいます。
とはいえせっかく来てくれたのにチェンジは気が引ける......と、近所のもぬけの殻アパートを見ながら考えていました。
本来はここを所有する予定だったのですが、工事が進みませんでした。
ミネットは無職かつ産まれたてなので、あまり大きくても管理は難しそうです。
訳もなく釣りをさせています。あわよくば何か売れるものを手に入れたいです。
初心者には難しい様子......。
隣のチャンネーに指導してもらいましょうか。
と思っていたら、ヴァネーシャが釣りをしに来ました。
すいません!1レベルだけ指導をお願いします!
2人の格闘の末、ブードゥー人形を手に入れました。
ありがとう、ヴァネーシャ......。
感謝のハグです(指示) これは記念にとっておくからね!
ミネットは(設定として)トマランの民ではないので、東京の母ならぬ、トマランの姉妹としてヴァネーシャと仲良くなれたらすごく素敵な気がします。
ヴァネーシャかわいいから......(本音)
ダメそう。
トマランの姉、いたずらが許せなかった模様。
反省しなさい。
その後、トマランの姉の指導によりキンギョソウを手に入れたので植えました。
種パックも買ったので、しばらくはコレで食いつなぎます。
翌日。
余っていた植木鉢に、住民が何か植えていました。
彼は自動生成の匂いがしますが、ちょっとヒッピー入っている気がします。
ガンジャじゃないだろうな(冤罪)
そういえば、給湯器とヒューズボックスが追加されたんでした。
使わなくとも建てられましたが、せっかくなので買いましょう。
資金がアレですが、クローゼットを売れば買えるので無問題です。
クローゼットを売り、買ったのは精霊の家。
ロケーション願望のために必要だったんです!
精霊の家は置き場もないので返却し、給湯器とヒューズボックスを手に入れました。
メンテナンスが選択できるようですが、驚くことに器用さスキルが上がりません。
学びのチャンスをくれったら!
*****
翌日。
何コレ!イベントが来ました!
嬉しいサプライズ!!
保護猫と保護犬がわざわざ来てくれました。かわいい!
保護......。
うん......?
知っているネコだ。
ジェロ!こんな所で何をしているんだ!!
このネコも、ひすいの娘ヴァレンシアの飼い猫です。
セカンドハウスを探しに来たんでしょうか。この浮気者!降りてきなさい!
この方々、"引き取る"を選択したらどうなってしまうのでしょうか。
触れ合え!と言われているものの、もはや動揺で動けません。
どうしようか、みんな......。
幸い住民が引き取るそぶりを見せていなかったので、何事もなく終わりました。
せっかく共有スペースに来てもらいましたが、今日は解散!!
今回もお付き合いくださり、ありがとうございました。
今日のおまけ
『コラァ!!五寸釘刺そうとしてんぢゃねーよ!!』
ジェロもアンドレ(ヴァルの飼い猫)も、
名前の上に"野良"とありました。嘘だって!

にほんブログ村