こんにちは。
今日は湧き上がる欲望が抑えきれず、幼馴染世帯をティーンに戻して高校に通ってみました。
ただの気まぐれなので、1、2回で終わります。
よろしければお付き合いください。
(今日はやたら長いです!)
懐かしいティーンの姿……。
今の姿からコピーして作ったのですが、以前の彼はこんなに優しそうな顔ではなかったです。
探してきました。なるほど、確実に今よりも大人っぽい顔してますね。
(ひすいはよくコレからアレになったな。)
現在の姿からだとこう。皆CAS修正を繰り返し、すっかりクセがなくなってしまいました。
もちろんどちらの姿も好きなんですが、彼らの見た目にあまり介入していなかった頃のSSを見ると、若干後悔します。多少気に食わんところも残しておけば良かった……!
ねこは昔のままでした。この神ベリショがよく似合うんだよなぁ……。
(ジョセフの見た目を再現するのを忘れてた。)
見た目のことはともかく、学校は明日から始まります。楽しみ!
#深夜1時
#昔のひすいはそんなことしなかった。
そして翌日。
いつも8人世帯なので、操作自体は何とかなるんですが校長の負担がすごい。
先生初めまして!この高校について教えてください!×8
制服を履き違えてる人いる。
まだおった。
言っていいのかな……お前達の高校海底にあるんか!って……。
そして次の日。
「おい北野の弟、見ろよ。堂々といちゃつきやがって。」
「すごいよねー、今の兄ちゃん大勢から恨まれてるよ。」
「あぁ……音田は凄いからな、人気が。妬まれるのも無理ないよな。」
「そうなんだよ。この間後ろからコーラ投げつけられてた。」
「気の毒。」
なんつって。フフフフ。
そのうち過去のお話を作ります。出したい捏造設定が沢山……。
アメリアは学生時代にこれといった恋愛経験はなかったなぁ。
何となく、そういうパートナーを欲していないイメージがあります。逞しいオンナ。
アリッサはいたんです、恋人が。
近いうちにメインデータにも連れてこようと思っています。
もーー彼らのティーン時代について書き出すと止まりません。
全部ブログにするまで終われないまであります。
ヨウスケが血の滲むようなピアノの特訓を始めたのもティーンからだし……。
アリッサはかわいいし……。
……もう1回だけやります!巻き戻しティーン生活!
次回はプロムについても書く予定です。
今回もお付き合いくださり、ありがとうございました。
今日のおまけ
アニメ「キルラキル」を観ました。
面白かった……バトルアニメ欲を十二分に満たしてくる作品でした。
こんなに素晴らしい作品を、どうして誰も教えてくれなかったんですか!
「日常も戦闘シーンもカメラワークに臨場感があって、アニメでしかできないようなことを違和感なく表現しているから、技術に圧倒されるね!」
「ストーリーも明瞭なのに濃いぞ。毎話胸か尻は確実に出るけど、その事も物語の核に深く関わっていて、単なるサービスシーンでは終わらないところがまた下品じゃないな。どうして誰も教えてくれn」
「みんな かわいいねぇ。」
「言うほど面白いか?」
アリッサ「さねゆきは そう 思わない ?」
さねゆき「俺はニュース以外全て嫌う高慢ちきだからな。」
ふゆ「(どうして俺はソファで観させてもらえないんだろう。)」
〜後日〜
(庭の掃除を任されたふゆとさねゆき。)
「早くしろよ、さっさと終わらせるぞ。」
「待って待って、靴紐が全然緩まない。」
さねゆき「コレだから天才以外のシムは……大体時間の使い方が下手くそなんだよ……(グチグチ)」
「さねゆき。」
「何。」
「今のお前、待ち方が完全に鬼龍院皐月だけどわざとだよな?」
ふゆ「そしてその事に俺が気付くまで、ずっとやってたんだな?」
「……庭掃除部部長、座間さねゆき!」
ふゆ「お前の高慢ちききれてないところ出てる。」
ふゆ「でもそういうところが最高。人衣圧倒やって、人衣圧倒!」
ひすい「庭の掃除は?」
オチなし。
にほんブログ村
.jpg)

.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)